八景島シーパラダイスでは、双子の子供レッサーパンダが公開されているということで、テレビで特集されました。
2023年の1月10日放映のサンドウィッチマンの動物園飼育員さんプレゼン合戦ZOO-1グランプリの中で、レッサーパンダの子供が紹介された形です。
MC:サンドウィッチマン・
レポーター:ランジャタイ・神部美咲
ゲスト:河北麻友子・児嶋一哉・陣内智則・前田敦子・山之内すず
期間限定公開中!双子のレッサーパンダ/八景島シーパラダイス
今日は #成人の日 💫
つぐみとくるみは、生まれてちょうど半年が経ちました🎉
生まれた時は140gほどだった体重も、今は3.4kg!!
毎日もりもり食べて元気に過ごしています☺️#八景島 #シーパラ #アクアミュージアム #レッサーパンダ pic.twitter.com/W040VLxuMQ— 横浜・八景島シーパラダイス公式 (@_seaparadise_) January 9, 2023
八景島シーパラダイスの公式ツイッターを見ると、現在の双子レッサーパンダの2頭が公開されていますね。
オスのこどもが、つぐみ(緒海)君
メスのこどもが、くるみ(來海)ちゃんです。
このカワイイ双子は、2022年の7月9日が誕生日で、生まれてから約半年が経過しました。
まだ子供ということで、ストレスを感じさせたくないのか、公開がされていませんでしたが、昨年の11月5日から時間限定で2頭の姿が見られることに。
今回のZOO-1グランプリでも、その可愛い2頭の愛らしい様子がしっかりと放映されますよ。
レッサーパンダ双子/シーパラの公開時間について
八景島シーパラダイスでの双子のレッサーパンダは公開時間が決まっています。
公式ホームページでは、11:00~11:30の30分限定公開だそうです。
ただ、双子レッサーパンダの体調などで公開が中止されたり、時間変更の可能性もあるようです。
せっかく行くからには、子供たちの可愛らしい姿を直に見てみたいのですが、こればっかりは運ですね。
ツイッターなどで、実際に来場された方の声を見ると、しっかり見ることができたという声も挙がっているので、期待して訪れたいところです。
八景島シーパラダイスのレッサーパンダの両親/コキンとネイ
双子のレッサーパンダが話題ですが、その双子の両親が、コキン(メス)とネイ(オス)の2匹です。
この2匹についてもシーパラでは見学することができますので、レッサーパンダ好きにはたまらないスポットですね。
両親の2匹の様子もツイッターなどで見ることができますが、シマシマの尻尾のモフモフ具合がヤバいです。
顔も可愛らしい顔をしていますが、モフモフ尻尾をフリフリさせながら動き回る姿にすごく癒されます。
レッサーパンダを抱っこできたらいいな・・・と思うのですが、触れるのを許可している動物園は日本には数少ないので、難しい願望ですね・・・。
シーパラダイスは水族館ですが、可愛らしい動物も一緒に観覧できるのも魅力的なところです。