TVerで人気の褒めゴロ試合で、町焼肉を芸能人がおすすめする企画が放送されました。
町焼肉の定義ははっきりしていませんが、気軽に楽しめる近所の焼肉屋。
という所でしょうか。
リーズナブルで、味が美味しいという印象を持つ人も多いでしょう。
焼肉好きの芸能人がおすすめしたお店について紹介していきます。
馬山館(まさんかん)・東上野/今夜くらべてみましたでも紹介!フォーリンデブはっしーのイチオシ
東上野・馬山館さん✨
ハラミランチ🙏ご馳走様でした‼️
『ゲタ塩』『海苔漬け』はご飯🍚が
進みました!
そして、トング小せえww🙄#孤独の事後グルメ#大衆焼肉#指がアチい pic.twitter.com/FiFpwMwQgc— なめとも@ (@peroncho_name) December 18, 2022
芸人のフォーリンデブはっしーは、色々な焼肉店を食べ歩いているらしく、美味しいお店に詳しい人です。
番組では、そんなフォーリンデブはっしーがイチオシの焼肉店として、東上野にある「馬山館(まさんかん)」さんを紹介していました。
リーズナブルに美味しい焼肉が味わえると人気の馬山館の一押しメニューが本当に美味しそうでした。
馬山館のゲタ塩が最高にうまいと紹介
馬山館のゲタ塩
これが旨いんよ🍻 pic.twitter.com/WP9DgaBMfQ
— Team®️えーすけ TL50 (@eisuke1204) December 18, 2022
フォーリンデブはっしーが一押ししていたのが、馬山館の「ゲタ塩」という焼肉です。
ゲタという肉の部分は聞きなれませんが、牛の肋骨周りにある部分の肉だそう。
ホロホロ触感と牛肉らしい脂感、うまみが絶品で、特製のタレに付け込まれた馬山館のゲタ塩はご飯やビールとの相性がばっちりです。
ツイッターを見ても、ゲタ塩のファンはとても多く、人気の高さも分かりますね。
馬山館は、ゲタ塩以外にも、ハラミなどのメニューも人気です。
ランチタイムはもちろん、ビールなどと一緒に焼肉を食べにくるファンも多いので飲み会の場所としても秀逸だと思います。
予算も2000円から5000円とリーズナブルなので、気軽に焼肉を楽しみたい人にもぴったりです。
食いしんぼ ままや/大島由香里アナが紹介
【100日 町焼肉生活8日目】
田町にある「食いしんぼ ままや」では、めずらしい「丸ごとイカキムチ 1320円」が食べられる。
生イカに刻んだ白菜を詰めて、丸ごと漬けこんだキムチで、生イカの食感と旨味が加わって、これはナイスアイデア!
町焼肉にしては高めだけど、タンやサガリなども充実してたよ! pic.twitter.com/7MkFWfu8iB— フォーリンデブはっしー / 橋本陽 (@fallindebu) March 5, 2023
焼肉好きの大島由香里フリーアナウンサーが紹介してくれたのは、田町駅が最寄りの「食いしんぼ ままや」です。
町焼肉という企画ですが、店内はかなりキレイなのでデートなどにも利用しやすいお店という印象でした。
ネギ塩牛タンが激うま
食いしんぼままやで頼んでほしいのが、ネギ塩牛タンということでした。
和牛のプリッとした触感とうまみ、ネギの風味が抜群に合う焼肉でビールにもばっちり合います。
そのほかにも、生イカに白菜や大根、ニンジンのキムチを詰め込んだ「生イカキムチ」も激うまで大人気だそうです。
予算はややしますが、焼肉好きとしては一度は訪れておきたいですね。
ホルモン屋よんちゃん/マンマーレ松口がおすすめ
ホルモン屋 よんちゃん@練馬 pic.twitter.com/nh6JhU9pw6
— つり (@kona3pei) February 2, 2019
マンマーレ松口がおすすめするのが、練馬駅から徒歩1分、すぐそばにあるホルモン屋よんちゃんです。
名前の通り新鮮なホルモンが楽しめる場所で、同じ焼肉でも臓物系が好きな人にとってはたまらない町焼肉店です。
上レバーが抜群にうまいホルモン屋よんちゃん
今年も宜しくお願いします。 (@ ホルモン屋 よんちゃん in 練馬区, 東京都) https://t.co/q0po6Ek1of pic.twitter.com/9UFNBrk9hu
— tonegawa (@tonegawa_eddy) January 2, 2023
マンマーレ松口がおすすめしていたのが、上レバーです。
ぷりぷりとした食感と濃厚なレバーの味わいがくせになります。
ゴマ油と自家製だという炒り塩で食べれば至高の気分になれることは間違いないでしょう。
お店は決してキレイとは言えないですが、1000円未満のメニューが中心で、気軽にホルモン焼きを楽しめるのがいいところです。
町焼肉として親しまれているのがよくわかります。
三宿トラジ/亀田興毅がおすすめ
三宿トラジ🍖🍖
分厚いお肉が優勝すぎる pic.twitter.com/NPhbg0Y24m— えすくん (@ura_no_riku) December 11, 2022
三宿トラジは、亀田興毅がおすすめしている焼肉店です。
ここの焼肉は、厳選した牛肉を食べられることで有名でかなりの人気店です。
一押しは、ハラミ焼きで、コメントの中には日本一うまいというものも多いので、肉好きとしては一度体験してみたいお店です。
ただし、町焼肉というには料金が高いです。1000円オーバーのメニューがほとんどなので、予算は高めに考えておいた方がいいでしょう。
東京一美味しいハラミという評判は本当なのか、試してみたいですね。