マック いちご大福パイ いつからいつまで?カロリーは?朝マックでも体験できる?

マクドナルド,いちご大福パイ,期間限定 グルメ
※写真はイメージです。

マクドナルドがいちご大福パイを期間限定で発売するということで、ファンから喜びの声が上がっています。

マクドナルドの告知ですが、遊び心をもって開発したようです。

もともといちご大福は人気のスイーツですから、美味しいはずです。

マクドナルドファン、スイーツファンの声も

これは絶対美味いやつ

ダイエットしてるのに、何てヤバいヤツを出してくるんだ

いちご大福大好きだから一度は食べたい

などなど、期待する声が高いですね。

春の果物と言えばやっぱりイチゴですが、いちご大福をパイにするというマクドナルドならではのメニューが登場です。



マックのいちご大福パイはいつからいつまで販売?

マクドナルドのいちご大福杯は、告知によると3月22日から発売のようです。

販売期間の終了時期については、ホームページに明記はされていません。

ただし、数に限りがあるということなので、何か月にもわたって販売する可能性は低いと思います。

私の勝手な予想ですが、短くても販売開始から2週間。長くても1ヵ月くらいではないでしょうか。

期間限定の商品はだいたい1か月程度で終わることが多いので。

人気の商品だと、早めに終わってしまう可能性もあるので、心配な人はできるだけ早めにマクドナルドに行きましょう。

マックのいちご大福パイへのファンの反応(ツイッターより)

やっぱり食べる前からいちご大福パイは美味しいやつだ!と確信している人が多いですね。

去年は桜餅パイだったみたいですが、いちごと来てすこし驚いていますが、やっぱり食べたいですよね。

いちご大福パイの餡子の種類で悩む人も多いようですね。

餡子については好みの差が大きいので、その点も人気の分かれ目になりそうです。

マックのいちご大福パイは粒あんにお餅入り

マクドナルド発売のいちご大福パイは、いちご風味のお餅に、いちご果肉、粒あんにサクサクのパイという構成です。

こしあんが良いという人も多いのですが、ツブ感のある粒あんならなおさら食べたい!というファンも多いですね。

ホットスイーツなので、まだ肌寒さも感じる春の時期にはちょうど良いと思います。

マックのいちご大福パイ/伊藤沙莉と岡田将生がCM

マックのいちご大福パイは、伊藤沙莉と岡田将生のペアでCMとして宣伝されています。

桜をバックにした景色で食べている姿が印象的ですね。

この桜は目黒川の桜並木のようにも見えます。

もうすぐお花見のシーズンでもあるので、マックのいちご大福パイを片手に桜の花を見る春というのもまたいいですね。

マックのいちご大福パイ/単品160円~でカロリーは229kcal

まだ発売する前なので、カロリーの情報が公式ページを見ても出ていませんでした。

マクドナルドの公式ホームページの情報によると、カロリーは1個(70g)あたりで229kcalということでした。

スイーツなのでそれなりにやはり高いですね。

餡子とパイ、お餅の組み合わせなので、高カロリーになるのは仕方ありませんので、スイーツが好きなら気にせずに味わってもいいと思います(笑)。

その分、運動などで消化しちゃいましょう。

単品で160円~がベースの金額のようですが、デリバリーサービスや店舗によっては値段が変わることもあるようです。

マックのいちご大福パイは朝マックでも販売している?

公式アプリで朝マックの時間帯にも、いちご大福パイが表示されていたので、販売していると思います。

ただし、店舗によっては用意していない場合もあるので、どうしても食べたい人は事前に店舗に確認してから行くのがいいでしょう。

期間限定なので早めにいちご大福パイを体験してみましょう。



タイトルとURLをコピーしました