日テレの人気番組 行列のできる相談所での企画、安藤サクラが選ぶ最強地元麺決定戦!での紹介でした。
地元で味わえる麺メニューを安藤サクラが食して評価するという内容です。
その中で、バカリズムが紹介したのが「焼きラーメン」です。
福岡では中州を中心に焼きラーメンを提供するお店が多くありますが、その中でも紹介されたのがKENZO Cafe(ケンゾーカフェ)の焼きラーメンです。
バカリズム紹介の福岡・焼きラーメンってどんな料理?
福岡の焼きラーメンですが、文字通りラーメンを焼くというのが大前提です。
つけ麺や混ぜそばなど、焼くラーメンというのはまた新鮮味があっていいですよね。
焼きラーメンのベースは豚骨スープであることが多い
焼きラーメンを提供しているお店は福岡の中に多くあります。
福岡(九州)のラーメンのベースと言えば、豚骨ですよね。
豚骨の白濁スープに、極細の麺が特徴的です。
焼きラーメンも、豚骨のスープで味付けするのは同じ。そこにウスターソースでさらに味付けをし、キャベツやニラ、豚肉などを加えます。
焼きそばを作るときは水分を加えますが、それを豚骨スープにして味付けをしているようなイメージです。
番組では今年引退をした元日本ハムファイターズの杉谷拳士が実際に店舗を訪れてレポートしてくれました。
ケンゾーカフェの焼きラーメン/豚骨ラーメンと焼きそばの独特の味わいがクセになる
ケンゾーカフェの焼きラーメンは、バターも加わる一品です。
最後に生卵を落としてかき混ぜて食べるのですが、ソースと豚骨スープ、さらにはバターと卵の風味が絶妙にマッチしてクセになる味わいです。
焼きラーメンの下部には、ラーメンのおこげもでき、香ばしい味わいがとてもおいしいと評判です。
焼きラーメン東京
焼きラーメンって福岡にあるのは分かりましたが、東京にはあるのでしょうか?
調べてみました。
博多弁天堂 ららぽーと豊洲店
が店舗として出てきました。
博多を出発点とした店舗を展開しているようですが、焼きラーメンも提供されているようです。
ベースの味わいは、今回紹介されたケンゾーカフェのものと近いかもしれませんので、焼きラーメンを東京で試してみたいという人はまずは訪れてみてはいかがでしょうか?
ケンゾーカフェの焼きラーメン/口コミも高評価
スタジオでも焼きラーメンの評価はとても高く、悪魔的においしくクセになる味わいのようでした。
去年の4月に屋台の方のKENZOさん行ったけど、焼きラーメンめちゃうまでしたわ!#地元麺グランプリ
— つる (@turuchang) January 8, 2023
ケンゾーカフェの焼きラーメンを食したことがある人も多いですが、やはり美味しくて評判のようですね。
実際にオンエアを見て、焼きラーメンをもう一度食べたいとツイートしているのも印象的でした。