日本の岐阜県にある白川郷。世界遺産に認定されている合掌造りの家々の景色で有名な場所です。
合掌造りの家が並ぶその昔の景色は、四季折々でさまざまに美しい姿を見せてくれる素晴らしいエリアです。
1月8日(日曜日)のTBS番組、世界遺産では、そんな白川郷を8K撮影可能なドローンで各所を映し出し、その映像を余すことなく見せてくれる番組です。
白川郷に行ったことがある人も、ない人も楽しめる番組構成になっています。
テレビが8Kに対応していればドローン撮影で8K映像が収録されているので、目の前にあるかのような美しく大迫力な映像を楽しめること間違いなしです。
岐阜県にまでいかなくても、本当に訪れたような気分になるのではないでしょうか。
世界遺産の白川郷はどこにある?行き方は?
白川郷は岐阜県西部にあります。山間にあり白川郷は合掌造りの家々が立ち並ぶ一帯を指していて、白川郷にもいくつかのエリアに分かれます。
一番行きやすいのは車ですが、東海北陸自動車道に白川郷ICがあるので、一度そこで降りて周辺を巡るのがおすすめです。